

1/20を「大寒」といい、寒さがさらに厳しくなり、1年中で最も寒い時季のことをいうんですって

気温が低いこの時期の水は雑菌が少ないと言われているため、長期保存の必要なこれらの仕込みに大寒の時期の水を使うそうですよ

そして『寒中水泳』や『寒中禊』が行われるのもこの時期


肉体と精神力が鍛えられますね~

これはちゃんとした神事としての修行だそう

行う場合は、くれぐれも体調に気を付けてくださいね



日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |